AIは、人を自由にする。
Company profile
会社概要
会社名 | アイリア株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町19-22 塗装会館5F |
代表者の役職・氏名 | 代表取締役社長兼CTO 客野一樹 |
役員 | 取締役会長 寺田健彦 取締役社長 客野一樹 (株)アクセル 常務取締役 取締役 斉藤 昭宏 (株)アクセル 代表取締役社長 取締役 岸本貴臣(株)アクセル 常務取締役 取締役 荒井 進 監査役 堀江昌弘 |
設立 | 2019年 5月22日 |
資本金 | 352百万円(資金準備金等含む) |
事業内容 | AI に関するフレームワークの開発、販売 |
従業員数 | 36名 |
主要株主 | 株式会社アクセル、 株式会社 Vault(代表者:寺田健彦)、 株式会社セルシス、 株式会社ディンプス 他 |
Access Map
アクセス
JR 渋谷駅西口から徒歩10分です。
駐車場はございませんので、お車でお越しの際は、
近隣の駐車場をご利用ください。
Business content
事業内容

AIコンピューティング事業
AIフレームワーク開発の知見を生かし、
お客様のAIモデルとソースコードを
最適・高速化。
詳しく見る→

AI アプリケーション事業
高度な技術力を持つ専門のスタッフが、
AIを駆使したアプリケーションを
開発・提供。
準備中
History
沿革
2019/05/22 | ax 株式会社(エーエックスカブシキガイシャ) 設立 |
---|---|
2019/06/25 | bitcraft株式会社の全株式の取得 |
2019/07/17 | ディープラーニングの高速推論を実現する アイリアSDKが 株式会社セルシスの CLIP STUDIO PAINTに採用 |
2019/08/05 | モーションポートレート株式会社の全株式の取得 |
2020/08/07 | 実写映像やアニメを AI で高画質化する アイリア AI Refiner を 提供開始 |
2021/04/01 | 自律走行・遠隔制御向けの映像認識AI及び アプリケーション開発に協力 |
2021/11/09 | axがArm AI Partner Program に参加 |
2022/01/11 | AIソリューション「アイリア」がアプトポッドの「intdash」に 対応 |
2023/07/20 | VIA Technologies Japanが提供する 組み込み機器向け AI推論プラットフォームに アイリアSDKが採用 |
2023/09/27 | axがセルシスへの第三者割当増資を実施、 戦略的パートナーシップを一層強化 |
2024/03/14 | axがディンプスへの第三者割当増資を実施 |
2024/08/27 | ラキール社に先進 AI Chatbot 「アイリア DX Chatbot」を 提供開始 |
2024/09/12 | ケルが開発するコネクタ用外観検査機に 先進的AI機能を実装 |
2024/12/23 | アクセルとインテルがアイリアSDKを使用した 高速AI推論で協力 |
2025/01/24 | CES2025 においてIntel® Core™ Ultra Processors 対応ソフトウェアパートナーに選出 |
2025/07/01 | アイリア株式会社に社名変更 |
AIフレームワークの開発の歴史
2017年~ | 完全内製の AI フレームワーク開発を通じた、 豊富な知見を集積。 |
---|---|
2017年2月 | 独自の AIフレームワークであるアイリアSDKの 開発を開始。 |
2018年7月 | アイリアSDK 1.0をリリース、 CUDAを使用したGPU推論に対応。 |
2019年6月 | アイリアSDK 1.1.1をリリース、 CLIP STUDIO PAINTに量産採用。 |
2019年11月 | アイリアSDK 1.2.0をリリース、 ONNXに対応。 |
2020年3月 | アイリアSDK 1.2.1をリリース、 Vulkanを使用したGPU推論に対応。 |
2023年1月 | アイリアTFLite Runtime 1.1.7をリリース、 組み込み機器に量産採用。 |
2024年11月 | アイリアSDK 1.5.0をリリース、 Intel XMXを使用したNPU推論に対応。 |